脚立の安全な使い方動画に出るれんてつの巻。美味しいものの話は中国料理向来 (コウライ)さん【スタッフ小安】

こんにちは。ついに今週末はれんてつワンマンライブ「きゃわイノベーションフォーラム2023」ですね!詳しくはこちら↓

さて、先週なのですが、れんてつ映像出演のために撮影がありました。

脚立の安全な使い方の学習動画です。厚生労働省科学研究費補助金労働安全衛生総合研究事業の研究課題の一環です。

つまり厚生労働省の案件です。すごいね!というわけで今回の撮影には近畿大学の島崎先生と、電気通信大学の石垣先生、成蹊大学の菅間先生、労働安全衛生総合研究所の高橋博士が同席の上、粛々と行われたのであります。なんてアカデミックな世界…。

そして映像制作の会社さんチームがいらして本格的な撮影。映像制作会社さんチームすごいよ。CMとか撮影している人たちだよ。わーすごいなあ。すごい人たちばっかり。その中にれんてつちゃんがいたのです。

そして公開前なのにこんなにいろいろ言っていいのかって話ですが、むしろどんどん言ってくださいとのことなので許可いただいているのでご安心ください。

 

脚立を使う上でNGなことがたくさんあって、はじめて知った!!ということもたくさんありました。小安はよく弊社スタジオの蛍光灯を交換したりするので脚立はよく使います。NGな使い方…あったかもしれない…。

 

天板に座るはNG。上っていいのは上から2段目まで。作業したい対象に近すぎてはいけない…等々。NG動作を撮影し、正解動画を撮影し…と撮影を進めていきます。今回は縦型動画を使いSNSなどを使って広めていく(らしい)です。

 

撮影中小安は立ち会っていたものの残念ながらできることが特にないため、こんなメモを取り続けていました。しかも残念なことに途中別件で席を外したので1パターン抜けてます。しかもこのメモだけ見るとNGなのかOKなのかわからないという。

 

作業の対象物もよく見ると「鐵」のヘッドマーク。上毛電気鉄道さんの貸し切りイベントの時に作ったヘッドマークです。まさかここで役に立つとは。

 

本当はつなぎ+鐵ヘルメットの予定だったのですが、ヘルメットは高所作業時には必要だがこの高さでは必要ないとのことで使わないことに。しかしなんでもあるな、弊社…。

 

こちらが鐵ヘルメット↓

 

そして今回のために購入した安全靴↓

私が思っていたより安全靴は見た目が安全靴ではなかった。エンジニアブーツみたいなのを想像していたのですが違う。でもつま先はとてもプロテクトされている。強そう。

 

途中のエピソード

あさまちゃん、撮り忘れているカットについて突っ込みを入れてみんな助かる

こまちちゃん、高いところ苦手

一方はやぶさちゃんは高いところに前向き

ハンナちゃん途中休憩でおにぎりを食べて眠くなる

等がありますのでれんてつかふぇなどで本人に聞いてください。

 

冊子用にスチールも撮ってもらっていたのですが、カメラマンの方が脚立に乗ってれんてつちゃんを撮ってる姿をみて「これは撮り鉄なのでは」と思ったけど撮影の邪魔になるだけなので言わなかったです。

 

おそらく年度内に公開されると思います。

 

おまけのお話ですが、今回びっくりしたのはたまたま私と同じ高校出身の方が2名もいた!すごい!(学年離れているので在学中に顔は合わせたことはないです)

 

なお、脚立の使い方に関して、撮り鉄(鉄道を撮影する趣味の方々のこと)の方たち結構危険な使い方しているのをSNSで見かけるので、どうぞご安全に。

そういった啓発の意味もあってれんてつがブッキングされたのかはわからないです。

 

それでは今週土曜はれんてつワンマンライブなのでどうぞよろしくお願いいたします。

おまけの画像です。

 

 

 

さて、今週の美味しいものの話。

 

中国料理向来 (コウライ)さん

謎の中華料理店、略して「謎中(なぞちゅう)」に近いと思いこんでいて少し入るのにためらっていたのですが、この前初めていってきました。小安はジャージャー麺が好きなのでいつでも食べられるお店が近くにあることに感激しております。

ここは世の中にあふれる謎中とは違い、謎の小鉢、謎のデザートなどはついてきません。普通の中華料理屋さん。

しかし世の中の謎中って四川料理系が多いんだろう。

 

食べログ→

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13091024/

 

 

それではスタッフ小安でした~~今日もご安全に!