脚立の安全な使い方ワークブック

脚立の安全な使い方ワークブック及び動画は、脚立事故防止のためにご自由にお使いください。

脚立の安全な使い方ワークブックのページです。脚立の正しい使い方を動画とワークブックで学べるよ。

みんな!脚立を使う時、安全に注意してる?この可愛いワークブックがあなたをサポートしてくれるよ!

ちょっと真面目な話をすると、墜落・転落事故って、実は労働災害の中でもすごく多いの。脚立使ってる時によくあるんだって。脚立はすごく便利だけど、使い方間違えると危ないから注意してね!
最新の心理学ではね、「メタ認知能力」っていうのが、安全に行動する秘訣だって言われてるんだって。簡単に言うと「自分のことをすっごく冷静に見れる力」のこと。このワークブックでやることを、200人もの人たちにやってもらったんだけど、その結果、メタ認知能力が鍛えられて、自分をクールに見られることがわかったんだよ。めっちゃ便利でしょ
ケガはいやだよね。痛いし、家族や同僚も心配しちゃう。収入が減っちゃうこともある。
だから、このワークブックで「正しい脚立の使い方」と「メタ認知能力」をバッチリ身につけて、安全第一で頑張ろうね
Stay safe and sparkle on! それでは出発進行~!

ワークブックのダウンロード

見開きデータ

単ページデータ

中綴じ両面印刷用データ

(13,507KB)

ページの一覧

 

 

(15,908KB)

 

(15,868KB)

 

 

動画

PDFでダウンロードできます。(2024年2月29日より可能)

youtubeの再生リストへのリンクはこちら

 

クレジット

制作

国立大学法人 電気通信大学 国際社会実装センター 特任教授 石垣 陽
近畿大学 生物理工学部 准教授 島崎 敢
成蹊大学 理工学部 准教授 菅間 敦
独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究グループ 上席研究員  高橋 明子

 

協力

独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 研究推進・国際センター センター長 島田 行恭
独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 新技術安全研究グループ 研究員 平内 和樹
慶應義塾大学 理工学部 専任講師 中嶋 良介
有限会社 サイビジョン 三品 誠
国立大学法人 電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 西野 真菜
国立大学法人 電気通信大学 情報理工学域 嶋田 歩優
国立大学法人 電気通信大学 情報理工学域 松本 於音
近畿大学 生物理工学部 西岡 虎太朗

 

映像ディレクション・撮影

株式会社TANGE FILMS、株式会社LIGHT STAFF Factory

 

デザイン

株式会社TOBBY LABO

 

出演

鉄道知識を教えてもらいたいアイドルれんてつ(濱口ハンナ・軌条あさま・高架線こまち・高架線はやぶさ)

 

このプロジェクトについてのお問合せ

石垣 陽 WEBページ Design for Humanity