aluminio

- CAUTION -

このブログは「鉄道知識を教えてもらいたいアイドルれんてつ」のコンテンツですが、今回の書いているのは一般のおじさんです。基本おじさんの独り言です。予めご了承下さい。

今回は全くれんてつに話題が出てこない可能性がありますよ、大丈夫ですか??止めるなら今のうちだと思います、と。

 

それじゃあ、はじまるよ。

 

はい、ということでちゃんと前置きしたので今日は好き勝手に書いてみようと思います。

突然ですが、自分ギター好きなんですね。よう弾かんけど。もともとはギタリスト志望だったんですけど、紆余曲折を経てギターは弾かんで良いとなったんですが、好きではある。

なので、学生さんの時は所謂バンドのリードギターみたいなのも一応ちゃんと練習もしてた気がする。けども結局じゃあライブでギター弾きますかってなると、いやぁめんどくさいし、楽器弾きながら歌うの苦手よねぇって敬遠していたらあまり上達せず今に至る。的な。

あ、あと社会人になって1番最初は会社の寮に住まわせてもらってたんですが、6畳1間、壁激薄(となりの部屋の人の携帯のアラームで起床できるくらい)な部屋だったので、物理的にギターなんか持っていけない環境になったこと、そして今では信じられないくらいのバリバリ仕事に励んでいた200h/月くらい残業させられてた。残業代?何それ美味しいの?  こともあって23歳くらいからヤク10年間ほど、全くギターと触れ合わない期間を過ごしておりました。

それがなんやかんやあって、音楽作ったりするお仕事に関わるようになったり、音出し放題な場所を手に入れたりで、またギターを触るようになって10年くらい。

バンドやる訳でもなし、猛烈に上手くなりたい欲がある訳でもなしなので、今はゆるーくお付き合いさせて頂いてる感じです。

 

が、そもそもこのブログをここまで読んできているようなコアな方はご存じだと思いますが、オレ機材スキ。特に王道よりもゲテモノ大好き。

あと、色々と楽曲制作やってこうとなった時に、色んなタイプのギター(に限らずですが、話の都合上、限定します)が必要になるんですよ。そう、絶対になる。なるってことでよろしく!!

なので、常日頃から色々なところに目を光らせ、これは!!というものをチェックしてるんですが、ついこの間、っていくかメタ的に言うと一昨日、ちょっと目を疑うようなニュース記事を見つけてしまいまして。

 

東海道新幹線再生アルミを使用したギター「RE:A-700 Talbo」を発売 ※鉄道ニュースさんから引用

 

 

東海道新幹線の再生アルミを使用したギターを発売…。

 

 

えっ、これって買わなきゃまずいんじゃない???

 

 

そもそも、アルミを使用したギターってなぁに、Talboってなぁにというのを簡単に説明すると、Talboっていうのはギターの名前です。例えればカローラとか、セルシオとか。でこれを造ってるのが日本の楽器製造メーカーのTOKAIさん。だから、TOKAIのTalboって言ったら、トヨタのスープラみたいなことですね。

で、このTalboの特徴は、ギターって大体が木で出来てるんだけど、木の代わりにアルミで作ったよ、というものです。

でアルミで作ると何が良いの?っていうところですが、1番は見た目がカッコいい(異論は認める)じゃないでしょうか(音の立ち上がりが良いとか、サスティンが豊かとか、メチャメチャ重いとか、冬は霜が張るとか色々ある、らしい)。

 

で、そんなギターがですねJR東海さんとコラボしてるんですって。

画像はTOKAIさんのHPから拝借してます。問題あったら消えるかも

 

(れんてつ的にも)買うしか!!

 

 

 

 

 

 

 

んん??

 

 

 

 

 

 

うーん、ちょっと考えときますわ…(まぁ、かなり妥当な金額ではあるんだけど)。

 

おしまい