ワンマンキービジュアル背景の話から東京の交通網すごいという話【スタッフ小安】

こんにちは。れんてつスタッフの小安です。先週のブログで本当はワンマンキービジュアルのデザインについて話したかったのですが、思ったより自分の思い出話になってしまいました。

小安の本業は印刷物のデータ作成だと思っています。アドビのイラストレーターとか使って作ります。画像加工はPhotoshopを使います。

さて、先週も出したけどこちらのポスターですね。

背景の素材なのですが、こちら、東京の路線図になっております。JRだけじゃなくて私鉄、地下鉄なども含む。

背景だけの素材だとこちら。

地道に線を引っ張っていくわけですね。

いやー改めて思ったけど東京ってやっぱり交通網すごい…これに加えてバスとかがあるわけですもんね。バスまで書いたら上記の図が線で埋まると思います。東京はみっしりしている。住んでる人多いし、会社も多いしそうなるよねえ。この一極集中なのはいずれ解消されるんですかね。

変な話、乗り継いでいくより歩いた方が早い区間とかありますからね。

有楽町と日比谷と銀座とか。内幸町と虎ノ門と霞が関とか。築地と新富町と東銀座とか。東京駅と大手町なんて地下通路でつながってるし。東京駅の近くとか新宿駅の近くはだいたいそういうのがある。最近の乗り換え案内は徒歩で移動もちゃんと出してくれるからいいですけどもね。

 

ということで、主要駅だけ書いてます。

向かって左側が八王子。

真ん中あたりが上から池袋、新宿、渋谷。

右側が上から北千住、上野、東京、大手町。

なんでこの駅だけって話ですが、特に意味はありません。もともと路線図見ていたら主要駅っぽいの多すぎてちょっと無理ってなってデザインの都合上勝手に端折ってるだけなので他意はないです。

品川は入ってないのに北千住が入ってるってなんぞやって話ですが、ほんと特に意味はないです。すみません。

そもそもれんてつの本拠地である秋葉原は書いてない。

なぜなら、書くとバランスが悪くなるから。それだけです。あと、結構上記時間かかっていて作業が辛くなってきたので、どうせ背景だしこれくらいでいいでしょくらいなのはあったような、なかったような…。

 

なんで路線図を背景に入れたのかって話ですが、それはコンセプトが鉄道知識を教えてもらいたいアイドルなんだから、何かしら鉄道要素入れないとなあって思ったからです。株主様(れんてつのことを支えてくださる方のことを株主と呼ぶ。なぜなら、れんてつは、架空の鉄道会社、連結鉄道株式会社だから)も忘れているかもしれないけど、鉄道コンセプトなんですよね、実は。

忘れられるくらいがちょうどいいんです。コンセプトって。

たまに思い出してこれくらいな感じで出てくるくらいがいいんですよ。

コンセプトばっかり前に出ているっていうのはキャラが立ってないってことだから。

もちろんコンセプトが気になったからというきっかけでれんてつを見てくれる方もありがたいですが、その先のタレントさんが魅力なければそれでおしまいなので、結局はタレント頼みな仕事です。ノーコンセプトだったり、ふんわーってしたコンセプトとはとても言えないようなキャッチフレーズがあるところってだいたい運営側がやる気ないパターンが多いってのは知ってる。(全部が全部そうとは言わないけど、運営もふんわーって思ってて、なんか思い入れがないというか。これ以上ここにこの話書くのやめよう、だってこれはアイドルのWEBのブログじゃないか。続きはTOBBY LABOのWEBにあるブログに、かけたらいいなあ。)

ついでの話→小安の実家は練馬にありますが、練馬区はJRが全く走っていない地域です。どうだい、東京って言っても広いんだぜ。でも練馬はまさかの23区なんだよ。無人野菜売り場とか普通にあるよ。時期によってはやすでが大発生したり、砂埃がすごかったり、風向きが悪いと牛のにおいが来る。ヤンキーが昭和。西武鉄道にへそ曲げられたら生きていけない地域なんですよ。あと、小安家の近くは車が無いと生きていけない。そして、西武王国なのに、なぜか西武バスより国際興業バスの方が本数が多い。※これは多分小安家の場所の関係だとは思う。それでも小安は出身地東京ですって言ってます。

よかったこと→西武王国なのでライオンズが優勝するとあちこちでセールをしている。なのでライオンズの「地平を駈ける獅子を見た」は練馬区民は全員知ってます(言い切る)。そして私が敬愛する松崎しげる様がうたっています。

 

というわけで、今週もありがとうございました。

さて、小安の携帯カメラロールに入ってた電車お写真です

秋葉原駅から乗った山手線。この日は池袋に用事があって珍しく外出しました。

この新しい山手線もすっかり見慣れましたねえ。初めて出てきたころは2年半前くらいだったような気がする。わーって言ってたけど一気に新しくなって古いのがなくなってそれはそれで鉄道好きな人には悲しいかもしれないけどなんにせよ最新車輛が乗り心地などは最高なので私は断然最新派です。

たまに東海道新幹線700系がなくなって寂しいっていう人いるけど、乗ってみて700Aじゃなくて700だったときのがっかり感は半端ねえっす。いろいろあると思うけど大阪に移動する2時間半どの席がいいかって話です。あれ以来東海道新幹線乗るときは、EX予約でチケットとるとき必ず時刻表確認するようになったもん。まあ、今はもう700は走ってないはずなのでいいんですが、そうするとSに乗りたいからとかってまた時刻表見るわけよ。何言ってるんだろうう小安。

それではまた来週~