123456!ななつぼし。
皆様は高級列車 ななつ星をご存知ですか?
大人の空間をテーマにした、
ドレスコードもある九州のクルーズトレインです。
工業デザイナーでもある水戸岡鋭治さんがつくられました。
さいたまスーパーアリーナもデザインされてます。
これはびっくり^^
面接にきたときに女の子は特急の名前なんだよ、と聞いたとき
「ゆふいんの森がすきなんですが、、長い名前ですよね、、。
うーん、、、ななつ星はおこがましいですかね?」
「いいんじゃない」
とゆうことで決定。
よく考えたら ななつ星は呼びにくい、、ですよね。
ひとの名前だとしたら。
けど、いまじゃいつか乗ってやるぜクルーズトレイン♪っておもってます。
ななつ星にのせてやるぜとゆう、足長おじさまはどこかにいらっしゃいますか?w
見た目で好きな鉄道関係は多いです。
集電機も、そう。パンタグラフです。
あの形、動き。
いま乗ってるこの頭の部分にも、パンタがついていて頑張ってくれていると思うだけで なんだか、胸が熱くなります。
線路も好きだし、
貨物も夢いっぱいつまってるし、
ヘッドマークもずっと見ていたいし、
駅弁もできれば季節ごとに食べたいし、
新幹線は0系が好きだし、
トーマスもチャギントンも、
プラレールも Nゲージも、
好きなのが無限大です。
これからもビール好きのななつ星をよろしくお願いします。
♪(´ε` )