初夏の候、皆様ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配賜り厚く御礼申し上げます。
さて、5月15日をもちまして、連結鉄道株式会社の輪心まりもが本業の声優に専念するため退職する運びとなりました。
皆様、応援誠にありがとうございました。

まりもこと、まりもっこりは今後も声優活動を続けてまいりますので皆さまよろしくお願いいたします。
まりものブログはこちら
http://blog.livedoor.jp/chika_ten_h/
まりもっこりは、連結鉄道株式会社の初期メンバーでした。
第一回宣材撮影ではこまちの次の回に入ってたと思われ。
特急の名前は早いもの順で決めていくのですが、東北出身のまりもは「こまち」にする気満々だったそうですが、すでにリストから消えていた…
そして「私、まりもにします!顔が丸いからまりもです!」
と言っていて、それからというもの丸いものを見るとまりもっこりを思い出す日々が続いたとか続かなかったとか。
ある日タコ焼きの缶詰をお客様からいただいて写真撮ってたけど、これは意図的なのか、なんなのか…
共食いだ。

なぜか急にハロウィン仕様のまりもの画像。顔の丸さをご覧ください。
ま~長い顔より丸い顔の方がいいじゃん、て常々思っているのでわたくしは。丸顔いいじゃん、丸い顔。
そんでもって彼女は古墳とか土器とか好きです。
宣材撮影の時には埴輪人形持ってきてたし、出勤時にはおうまのひんべえに乗ってきてたし(これは嘘だよ)。
なにかっつうと埴輪持ってきてた。
もともと才女な子で勉強きちっとできるタイプ。
そしてダンスが苦手。下手だけどなんだかんだ一生懸命練習してたなー。それは実は知ってる。大人列車ライブでやろうよ!ってなったとき、まりもの顔がよぎったのを覚えている。振り動画みたら泡ふくんじゃないかって…。
で、本人も必死になり、ななつ星のマンツーレッスン入れたり・・・総監督スーパービュー踊り子に叱咤激励されて、本番きちんとこなしてました。
彼女が最も得意なのはおそらくナレーション。さすが声優の訓練を受けてきているだけあります。いい声だよ。
ああ、一度くらい鉄道関連映像のナレーションの仕事とか取れたらよかったなあ…
私の力不足により、持て余してしまって申し訳なかったです。
エーエス企画さんに所属してますので皆さまこれからもよろしくね。
あと、実はOLさん+声優さん+れんてつだったのでひたすら大変だっただろうなあ…と思う。
これからは声優がんばってくれ。
そしていつもレッドアローの愚痴を聞いてくれてありがとうね。
いつも顔まるいっていじっててごめんね。だって顔丸いんだもん。
たまには遊びに来いよ~~。